任用試験出題範囲 要点まとめと過去問の一覧

教学部任用試験の出題範囲一覧(各出題項目へのリンク)、ご案内のページです。2016年(平成28年)11月20日実施の教学部任用試験の出題範囲です。

※ 下記の任用試験出題範囲一覧とリンク先のページは、2016年(平成28年)11月の任用試験に対応しています。また、リンク先の各学習項目の記事は「任用試験受験者向け」に要点を絞った内容になっています。教材の全ては大百蓮華に掲載されていますが、こちらはボリュームも多いので、是非、こちらの任用受験者向けの記事をご活用いただければと思います。

任用試験 出題範囲一覧とご案内

任用試験2016のための過去問と解答

任用試験の過去問題|2014年の問題と解答

任用試験の過去問題|2015年の問題と解答


【拝読御書3編(2016年)】

【教学入門】

【世界広布と創価学会】

  • 創価学会の歴史
  • 日顕宗を破す
  • 任用試験2016のための過去問と解答

    任用試験の過去問題|2014年の問題と解答

    任用試験の過去問題|2015年の問題と解答

    任用試験 出題範囲の補足

    平成25年(2013年)、任用試験を目前とする11月のこと、その翌年(世界広布新時代 開幕の年)の「活動」が聖教新聞紙上で発表された折り、【本年から2020年まで、原則として毎年11月に「教学部任用試験」を行う】旨、公表されました。

    そして、さらに、平成26年(2014年)11月23日(日)実施の「教学部任用試験」から、マーク方式(マークシート試験)が導入されるようになりました。解答が全て、選択方式になったということです。

    任用試験は以下のカテゴリーから出題されます。

    • 拝読御書3編
    • 教学入門
    • 世界広布と創価学会

    「拝読御書3編」とは、任用試験が実施される年の前半に「月刊機関紙・大百蓮華」に掲載された「座談会御書」3ヶ月分のことを指します。

    また、「教学入門」と「世界広布と創価学会」については、毎年、ほぼ同じ内容となっています。